【悲報】日本人さん、人生逆転手段が投資しかない…
1: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 17:58:24.03 ID:wPpJFJfVpNIKU
官僚→天下り潰されまくりで志望者減
法曹→改革失敗で志望者減
医者→給与は高いがコロナリスクと隣り合わせ、リモートワークできない
プログラマー→安い給与で使い倒されるだけ
法曹→改革失敗で志望者減
医者→給与は高いがコロナリスクと隣り合わせ、リモートワークできない
プログラマー→安い給与で使い倒されるだけ
中産階級が軒並み終わってる模様
引用元: ・【悲報】日本人さん、人生逆転手段が投資しかない…
4: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 17:59:01.42 ID:wPpJFJfVpNIKU
なにわろてんねん
5: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 17:59:15.37 ID:8js1Wxu50NIKU
投資も種金ないから無理やろ
7: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 17:59:34.68 ID:wPpJFJfVpNIKU
終わりだよこの国
10: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 17:59:45.90 ID:AukHJIYCpNIKU
弁護士が食えてないって聞いてそれは流石にかわいそうだと思った
11: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 17:59:59.39 ID:knXM92Jp0NIKU
YouTuberがあるから
12: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 18:00:40.87 ID:wPpJFJfVpNIKU
>>11
なお芸能人ワラワラで素人は終わりつつある模様
なお芸能人ワラワラで素人は終わりつつある模様
20: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 18:02:35.37 ID:1GdNnwe/0NIKU
普通に働けよゴミ
22: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 18:02:52.80 ID:wPpJFJfVpNIKU
>>20
終身雇用も終わる模様
終身雇用も終わる模様
27: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 18:04:10.22 ID:xwsFA0ZP0NIKU
逆玉もあるぞ
28: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 18:04:35.20 ID:wPpJFJfVpNIKU
>>27
結婚率も下がっている模様
結婚率も下がっている模様
29: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 18:04:35.57 ID:hcIvKWQNMNIKU
この一年の株高で億り人が8万人増えたらしいね
30: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 18:04:57.44 ID:wPpJFJfVpNIKU
>>29
やっぱ投資しかないんやね
やっぱ投資しかないんやね
32: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 18:05:57.86 ID:wPpJFJfVpNIKU
貧乏でええやん?というひろゆきの思想がウケるほど衰退化してしまった模様
45: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 18:10:07.03 ID:4OCCE5KydNIKU
57: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 18:12:46.17 ID:wPpJFJfVpNIKU
>>45
やっぱこの国ゴミやな
やっぱこの国ゴミやな
65: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 18:15:05.91 ID:wpnZECFW0NIKU
>>45
eスポーツ?
ワイの知らんところで盛り上がってるんやねぇ
eスポーツ?
ワイの知らんところで盛り上がってるんやねぇ
48: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 18:10:47.24 ID:59piGxnK0NIKU
貧民投資家の9割が養分という現実
51: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 18:11:43.72 ID:wPpJFJfVpNIKU
>>48
わずかながらそれだけで生活してる奴おるよ
わずかながらそれだけで生活してる奴おるよ
50: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 18:11:24.07 ID:59piGxnK0NIKU
金持ってる奴にマネーゲームで勝てるわけないやろ
54: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 18:12:25.72 ID:wPpJFJfVpNIKU
>>50
上がるか下がるかなのになんで機関と戦う前提なんや?
上がるか下がるかなのになんで機関と戦う前提なんや?
55: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 18:12:29.08 ID:xwsFA0ZP0NIKU
個人投資家の8割は負け越してて2年で退場
こんな世界やから甘くないぞ
59: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 18:13:37.30 ID:wPpJFJfVpNIKU
>>55
でも倍率10倍と考えたらなかなかええと思うが
でも倍率10倍と考えたらなかなかええと思うが
71: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 18:16:19.83 ID:iOPO1F0EMNIKU
>>55
インデックスマン増えてるから
どんどん勝率上がり続けると思うよ
インデックスマン増えてるから
どんどん勝率上がり続けると思うよ
80: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 18:18:38.18 ID:xwsFA0ZP0NIKU
>>71
個別株投資の話や
個別株投資の話や
インデックスはワイも悪くないと思う
67: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 18:15:50.49 ID:Bty0hp/K0NIKU
投資を逆転手段と考えてると大火傷するで
41: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 18:07:46.50 ID:wPpJFJfVpNIKU
まあワイは金持ちやからノーダメやけど君らは大変そうやね
人気記事:
トラックバック URL https://moneysoku.com/index.php/62.html/trackback
コメントフィード